【 楽しみなお正月休み・ルンルン気分に魔の手が。。 】
アシスタントの家入です🐼🌼
12月31日〜1月3日まで、
冬休みを頂いたのですが、
なんと、31日のよるから胃腸炎に
かかってしまい、寝正月を過ごしました😣
←多分本当の意味とは違う気がします 笑
お正月は、おせちを食べながら お笑い番組をみる!!!
初詣へ行き、おみくじを引いて 屋台で
美味しいものをたくさん食べる🤤
それを楽しみにしていたのですが、
残念ながら今年はそれが出来ませんでした😢
胃腸炎には、小学生の時に一度かかった事が
あったのですが なかなか辛いものでした。。。
大人になっても、やはり病気は辛いですね😢

胃腸炎にも、たくさん種類があって
ウイルス性胃腸炎
✳︎ノロウイルス
感染性胃腸炎の原因のうち多くを占めているのがノロウイルスです!
子どもから大人まで誰にでも感染し、激しい嘔吐や下痢、発熱を起こします。
ウイルスが付着した貝類を食べることで感染することが多く、人から人へも感染します。
厚生労働省により、食中毒原因ウイルスとして食品衛生法に制定されています。
✳︎ロタウイルス
感染力が強く、ほとんどの子どもが3~5歳までに感染するウイルスで、人から人へ経口感染します。突然嘔吐をしはじめるのが症状の特徴です。
✳︎アデノウイルス
低学年の子どもがかかりやすい「プール熱」の原因として知られていますが、アデノウイルスには多くの型があり、腹痛や下痢を起こすタイプもあります。
✳︎サポウイルス
ノロウイルスと感染経路や症状が似ており、嘔吐、下痢、発熱が起こります。免疫・抵抗力の低い5歳未満の子どもに感染しやすいウイルスです。
細菌性胃腸炎
✳︎カンピロバクター
牛、豚、鶏などの腸管内に存在しますが、十分に加熱されていない鶏肉や、汚染されたまな板などで調理された食品による感染例が大半を占めます。腹痛や発熱を引き起こします。
✳︎サルモネラ
サルモネラに汚染されている鶏卵や鶏肉を摂取することで感染します。腹痛や発熱のほか、血便を引き起こすことがあります。
そして黄色ブドウ球菌
ヒトの喉や鼻にも存在する身近な菌ですが、おにぎりなどの食べ物の中で増殖する際に出す毒素によって胃腸炎が生じます。吐き気、嘔吐、腹痛を引き起こします。
✳︎病原性大腸菌
牛肉のほか、牛のフンで汚染された食べ物や水から感染します。腸管出血性大腸菌と呼ばれるタイプで、腹痛や血便などが起こります。
✳︎エルシニア
汚染された豚肉を食べたり、エルシニア菌に感染したイヌやネコと接触したりすることから感染します。発熱、腹痛、下痢が起こります。
✳︎腸炎ビブリオ
生の魚介類から感染する細菌です。発熱、嘔吐、腹痛、血便などを引き起こします。
✳︎ヘリコバクター・ピロリ
この菌は上で述べた病原体と異なり、食中毒を起こすわけでなく、胃の粘膜に長期にわたって感染する細菌です。
胃の炎症を起こし、胃の粘膜を衰えさせる「萎縮(いしゅく)」を引き起こし、胃もたれや食欲不振が起こります。
細菌やウイルス以外にも特定の食品や薬物を摂取することで、胃腸炎にかかる場合もあります。
✳︎アレルギー
サバやイカ、エビといった魚介類や卵などの食物アレルギーのある人が、特定の食品を食べると下痢を起こすことがあり、
それらは、アレルギー反応による胃腸炎と考えられます。
下痢のほか、食べたものを吐いたり、皮膚に発疹ができたりします。繰り返しアレルギーの原因となる食べ物を食べていると、呼吸困難などのショック状態を引き起こす可能性があります。
感染の予防について
(1)手洗い・うがいを励行する
感染予防の基本は「手洗い」と「うがい」です。特に調理前、食前、トイレの後や下痢をしている乳幼児や高齢者の世話をした後及びおう吐物の処理後などは、石けんと流水で手指をよく洗いましょう。
(2)食品は十分に加熱する
胃腸炎の原因物質ノロウィルスは比較的熱に弱いため、食品の中心まで十分、熱を通すようにしましょう。
(中心温度85℃で1分が目安です。)
(3)調理器具等を清潔に保つ
調理器具を介して二次感染する可能性もあるため、まな板、包丁、ふきんなどはよく洗い、熱湯や塩素系漂白剤で殺菌しましょう。
(4)汚物は衛生的に処理する
おう吐、下痢などの症状のある者の吐物、便を処理するときにはこれらに直接触れないようにするとともに、処理後は手指をよく洗うなど衛生的に処理しましょう。
また衣類が汚物で汚れた場合には、他の衣類と区別して洗濯するとともに、煮沸した後、天日乾燥しましょう。
(5)入浴
下痢をしている人は、一番最後に入るようにしてください。症状のある方は乳幼児やお年寄りと一緒に入らないようにしてください。
1月、2月と寒い日が続くので 皆さんも
お体にはお気をつけて下さい!!
アシスタント 家入南
☺︎関連記事
http://lifesalon-sakura.com/blog/2017→2018✨/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
SAKUR【サクラ】
東京都神宮前5-46-16-2F
☆東京メトロの表参道」駅/徒歩5分
☆「明治神宮前」駅/徒歩10分
営業時間 平日11:00〜21:00/土日、祝日10:00〜20:00
お電話でのご予約も承っております☆